楽しく走るための掲示板

みんな来てね!

長野
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
コバヤシさん (8ayuz78l)2024/12/20 15:30 (No.1352509)削除
12月21日(土)
ヘリポート、9時集合南下します。

トライアスロンをやっている高校生が来ますので、適度なスピードで行きますので、お願いします🙇⤵️
返信
返信0
マキノさん (8bev8dwy)2024/12/15 20:51 (No.1349254)削除
第30回全日本大会シクロクロス選手権大会でした。
こんなおっさんでも1年で一番集中して一番楽しみなレース。
前日の笹井キャプテンの熱い走りにオレもやるぜ!と気合を入れた本日。
絶好調ですよ。若ぇヤツらにゃまだまだ負けられん!
でも目標の完走には遠く及ばず今年も足切り。トップが速いのは当然でそれに比例して俺はこの一年やれたのかと思うとまだやり残したことや自分に負けた日があったんじゃないか?
そんなことを考えながら満月と夕陽が沈む富士山を眺めながら東北道を走る。
来年は関西二色の浜の砂レース。やるよ!まだまだ伸びしろしかないので頑張る!
とりあえず年末年始はMTBでリフレッシュします。帰省した際はまた皆さんよろしくお願いします!
返信
ささいさん (9dc1lhhu)2024/12/16 08:05削除
マキノさん、お疲れ様でした。先ずはご無事でなにより!みんな色んな想いで、あの月を眺めて帰ったんでしょうね。リフレッシュして、また走りましょう!
返信1
ささいさん (9da3x3ae)2024/12/14 23:34 (No.1348656)削除
素手で走った常夏の宇都宮から、凍てついた長野に帰ってきました。現地ではマキノさんのサポートのお陰で、完璧な状態でスタートラインに着く事が出来ました。コース上でも(何故か)何処にいても聞こえてくる声援。そのお陰で、ゴールまで全力で踏み切ることが出来ました。本当にありがとう!人に自慢出来る成績では無いのですが、今日の自分の走りに満足です。マキノさん、明日のエリート頑張ってください!長野から応援しています。
返信
マキノさん (8bev8dwy)2024/12/15 11:13削除
お疲れ様でした。笹井キャプテンのいい走りにこっちも力をもらいました。僕もいい走りができるように楽しんできます!
返信1
さん (9danhl5d)2024/12/15 08:42 (No.1348823)削除
笹井さんお疲れ様でした。
返信
ささいさん (9da3x3ae)2024/12/15 10:22削除
泉さんも、お疲れ様でした!遠征先で応援して貰い、凄く力が出ました。写真ありがとうございます。2枚目が「砂」って感じですね。保存して大事にします。
返信1
近藤さん (89d9mnyq)2024/12/14 11:11 (No.1348186)削除
12月15日 日曜日
ヘリポート 8時集合
南下します。平坦です。
返信
返信0
ささいさん (9d2a8jx2)2024/12/9 12:09 (No.1344746)削除
南信州も、心の痛手を除けば無事走り切る事が出来ました。スタートの混乱も無く、うまい具合に先頭パックに付けたと思ったのも束の間、オーバーペースに全身が硬直してしまい最後尾に。2周回を回復に充て、残り周回で気持ちとペースを上向きに修正出来たのは良かった。息子は初のロード練習参加に続き、クロス初参戦。お世話になった皆さん、ありがとうございました。前日コース作りの後、初めて自転車の乗り降りやシケイン、砂の走り方を教えましたが、こんなの何の役立つんだか笑。それより皆さんと言葉を交わしたり、準備や片付けを手伝ったりした事が貴重な体験でした。レースでは傷だらけになりながらも、最後まで走り切りました。レースに温泉、ローメン、ソースカツ丼とお腹いっぱいで、色々とカロリーオーバーな旅でした笑。今週末はいよいよ宇都宮。楽しんで来ます。
返信
ささいさん (9d2a8jx2)2024/12/9 21:37削除
跡部さん、ありがとうございます。来春には離れて暮らすので、それまで駆け足ですが、色々出来たら良いなと思ってます。また週末のロードにもご一緒させて頂きたいので、その際は宜しくお願いします!
跡部さん (8f38ldno)2024/12/9 20:46削除
息子さんとのレース、サイコーしやないですか!
親じゃない大人に混じって何かするって経験は、絶対役立ちますよ。
それ以上に、親父と共通の何かをやるって事か良いんじゃないかと個人的には思います。ドライブしてレース出て、ローメン食べて風呂入って。付き合って貰える内にジャンジャンヤリましょう!就職しちゃえばソレさえ難しくなりますから。

宇都宮、頑張って下さい‼️
返信2
近藤さん (89d9mnyq)2024/11/30 11:43 (No.1337862)削除
すいません日曜日は山の上白くて寒いのでロードにしておきます。
7時45分ヘリポートで南下します。
返信
返信0
近藤さん (89d9mnyq)2024/11/29 11:20 (No.1337188)削除
11月30日はヘリポート7時30分。
12月から集合遅めにします。
返信
返信0
近藤さん (89d9mnyq)2024/11/28 10:32 (No.1336453)削除
今週末は
ロード(土曜日
ダート(日曜日
やります。私はほぼ乗ってないのでゆるめが良いです
返信
返信0
アカヌマさん (94au2fvg)2024/11/24 16:22 (No.1333709)削除
上山田の運営と出場された皆さんお疲れさまでした。今年は私事でお手伝い出来なく申し訳ありませんでした。50代の部お二人の表彰台写真下記にアップしたのでどうぞ https://photos.app.goo.gl/4grTnv86WAUADqtWA
返信
近藤さん (89d9mnyq)2024/11/27 10:24削除
https://forms.gle/edTT9JDq5ubLLBXy8
アンケート開始してます。

参加された方は入力よろしくお願いいたします。
跡部さん (90ao3f50)2024/11/24 23:31削除
吹奏楽少年で非体育会系の自分が、高校で落車して前歯を失くしラッパを諦め、
その後自転車に傾倒したものの、経済的な理由で競技参加が叶わぬ内に熱が冷め、
興味がモータースポーツに移って自転車から20年ほど離れた後、ムスコの影響で再開。
同僚情報でCOGSを知り、会社後輩とのサイクリングから徐々に脚力を取り戻しCOGS練参加。
”いつかは表彰台”の夢が叶うかも?と走り続け、今年の飯山で8秒差で登壇を逃し難しさを痛感。
その後こんなにも早く最上段に立てるとは思ってもいませんでした。
それが自ら造成に携わったコースで優勝だなんて、望外の結果です。
練習でお世話になった皆さんのお陰以外の何物でもありません、本当にありがとうございます!

今回はトラブル対応も有って大変だったかと思いますが、運営担当の皆さん、本当にご苦労様でした。
CXはレース参加もコース造成も面白いので、次回以降も是非参加させて下さい。
跡部さん (90ao3f50)2024/11/24 23:26削除
あかぬまさん。ナイスな写真、ありがとうございます!

帰宅後、ツマとサテライトちくまで車券引換券を1500円程に換金し、
賞金他の収入で普段喰えないメシを食べ、
亀乃湯で湯原父子とバッタリ再会&混浴してフルーツ牛乳で乾杯、
その後、高級BEERと酒肴を調達。
賞金他をほぼ使い果たして帰宅しましたw

で・・ STRAVAに走行ログをUPしようとしたところ、
ポンコツLEZYNEに肝心のデータが残されていませんでした( ̄へ ̄メ
でもカテゴリー優勝の記録は残るので大満足です!
近藤さん (89d9mnyq)2024/11/24 20:47削除
両手をあげて成功とはいきませんが今年の大会も無事閉幕いたしました。

大会に参加して大会を彩ってくれた皆様。大会準備を手伝ってくれた皆様。
ともにありがとうございました。


また来年も参加者、協力者含めて、より良い形で開催したいと思いますので、無理のない範囲での参加、協力よろしくお願いいたします。
ささいさん (9ch8kf80)2024/11/24 18:39削除
優勝、入賞多数でおめでとうございます。私もほとんどお手伝い出来ず申し訳ありませんでした。自分のレースは、攣りかけた脚を騙しつつ、何とか最後まで走りきれました。宇都宮は観光になりそうですが、それもそれ。折角の機会や時間を大切にして楽しんで来ます。湯原さん、近藤さん、中村さんをはじめ大会運営してくださった皆さま、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました!
返信5

Copyright © GOGS COMMUNICATION NAGANO, All Rights Reserved.