楽しく走るための掲示板

みんな来てね!

長野
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
近藤さん (89d9mnyq)2022/9/2 15:31 (No.524813)削除
9月3日 土曜日

6時20分 ヘリポート

南下していきます。
人が多ければ途中で分けます。

よろしくお願いします
返信
M
Monnaさん (8am2174m)2022/9/2 21:17削除
途中から!
笹井さん (8g64d06l)2022/9/2 18:45削除
参加します!
返信2
むらむらむらさん (8bbvlmw0)2022/8/27 21:20 (No.519221)削除
明日28日(日) 7:30 ヘリポート 
千曲川サイクリングロード 南下 
参加者の顔色見て サイクリング


たぶん、本日の疲れでまったりでしか走れないかと
返信
返信0
笹井さん (8fqi0avu)2022/8/22 20:51 (No.514345)削除
みなさん、まだまだ暑さ厳しい中、シクロクロスの季節が近づいています!上山田大会(12/4)を含む地元シリーズ戦〝シクロクロスミーティング〟第1戦「白樺湖大会」の準備が始まっています。前回の上山田にも、毎週末遠方よりお手伝い頂きました。御礼と高地トレーニングがてら(笑)、お手伝いに行こうと思います。行く時に書き込みますので、同乗頂ける方はコメント下さい。
返信
笹井さん (8fvwuhjb)2022/8/27 17:55削除
明日8/28(日)朝9:00よりお昼まで、シクロクロス第1戦の会場設営お手伝いに行きます。場所はしらかば2in1スキー場コアハウス。長野方面からR18上田経由で向かうので、同乗頂ける方いましたら、書き込みか連絡下さい。
返信1
近藤さん (89d9mnyq)2022/8/26 18:06 (No.518037)削除
8月27日

ヘリポート 6時20分 集合

千曲市で、ゆる登りコース行く人、
行かない人で分けますので、早めに
合流お願いします。
返信
笹井さん (8fvwuhjb)2022/8/27 13:22削除
上山田組は恒例のノグスプリントでボロボロの身体を引き摺り、48〜聖で合流。もう一組は地蔵越えへ。
近藤さん (89d9mnyq)2022/8/27 09:11削除
本日もたくさんのご参加ありがとうございました。

山チームは色々あってウネウネ山コースはやめて聖高原を目指すことにしました。

信更の棚田の脇をまっすぐ大花見方面へ向かう道でカズちゃんが調子良く飛ばして途中でバラバラ。
道がまっすぐでみんな見える位置にいるので後続も根性だして詰めたりしながらさほど時間差なくゴール。
これを繰り返せば強くなれそうです。

時間のため私は大花見まで行って帰宅。2時間程度でしたが良い練習ができました。

またよろしくお願いします。
笹井さん (8fvwuhjb)2022/8/27 05:58削除
どっかの橋で合流します。
返信3
笹井さん (8fvwuhjb)2022/8/26 15:17 (No.517858)削除
9/11開催の志賀高原ヒルクライムに、下山管理ライダーとして5名の協力依頼を頂きました。既にメンバーは選出しましたが、この様な時期、急に上記の方が参加出来なくなる可能性があります。万が一の時に代理出走して頂ける方を募集します。ご協力頂ける方は、練習会またはメール等で氏名とフリガナ、連絡先(携帯番号)を私までご連絡下さい。追って詳細お伝えします。簡単なスケジュールは以下です。
9/11早朝6:00迄に会場サンバレースキー場にて受付、7:00-10:00競技中は選手と一緒にゴール迄移動、下山開始が10:30なので、12:00前には解散となります。
返信
返信0
近藤さん (8fqffyhh)2022/8/22 19:11 (No.514252)削除
コロナウイルス感染者が今までとは違い、日常にもでてきているな。という状況になってきております。かくいう私も7月末に感染しました。

改めまして、練習参加にあたっての自粛ルールをもうけさせていただきます。


■感染者のケース
・自宅療養期間は自粛期間とする
・症状が完全に回復してから72時間経過は自粛期間とする

■濃厚接触者のケース
・濃厚接触時には1週間程度自粛期間とする


長野市以外の方も参加していますが、考慮するのが大変ですので長野市のルールにあわせます。
自宅療養期間は発症日(症状が出始めた日が0日)から10日目までです。また、症状が改善に転じてから72時間を経過していることも必要です。

自転車というスポーツの特性上、長時間同じ時間を共有しますし、大きい声を出すこともあります。トラブルや休憩時には「感染者と同居以外で接触があった方へ」に記載されている「マスクを外して1m以内15分以上会話をした」に該当してしまう場合がありますので「72時間たった。参加!」ではなく。行動や期間は厳しめに見るようにしてください。

ご協力よろしくお願いします。


参考資料:長野市「新型コロナウイルス感染症と診断された方へ」
https://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/752360.pdf
返信
笹井さん (8fqi0avu)2022/8/22 20:23削除
近藤さん、ありがとうございます。暫くトップ固定お願いします。身近になったとはいえ、今の状況では社会活動への影響が多大。掲示内容を熟読します!
返信1
笹井さん (8fnhtma0)2022/8/20 17:55 (No.512097)削除
明日8/21(日)は飯山方面にサイクリングします。時間や方向合う方いたら宜しくお願いします。
6:30落合橋へリポート
7:00小布施ハイウェイオアシス通過
千曲川沿い北上
9:00頃戸狩近辺で時間を見て折返し
流れ解散予定
返信
笹井さん (8fnhtma0)2022/8/21 20:12削除
マキノさん、みなさん、今週末はありがとうございました。残暑の中にも、秋の実りを感じさせる北信濃の自然を満喫する事が出来ました。その他色々満喫しましたが、まだまだ楽しめるぞっと期待も高まる感じで、また次週。
マキノさん (8bev8dwy)2022/8/21 15:29削除
笹井キャプテン、ありがとうございました!絶妙なコースレイアウトでした!
笹井さん (8fnhtma0)2022/8/20 22:08削除
まぢか〜!
マキノさん (8bev8dwy)2022/8/20 19:58削除
そして俺も行きます!
笹井さん (8fnhtma0)2022/8/20 19:46削除
参加のご表明ありがとうございます。僕はのんびり行くので、ペースが合う者同士で楽しく行きましょう。
むらむらむらさん (8bbvlmw0)2022/8/20 19:41削除
便乗 山岳ロング ハイウエイオアシスから70キロ、100キロ、120キロ、160キロ
天気と相談の上、おつき合いしていただける方の顔色でコース、距離決めさせていただきます!
近藤さん (8fnkckxa)2022/8/20 19:10削除
そして行きます。
近藤さん (8fnkckxa)2022/8/20 19:05削除
stravaでも募集しておきます。
返信8
近藤さん (8fmtu1oq)2022/8/20 06:43 (No.511578)削除
パンク修理でーす。
返信
マキノさん (8bev8dwy)2022/8/20 14:11削除
お疲れ様でした!茶臼の裏道良かったです。景色もいいし適度にアップダウンあり。コースディレクターありがとうございました。
久しぶりに皆さんとお会いでき、また初めての方々とも知り合えたり。
強度の高い中で走れていい練習になりました!おやきもうまい。
近藤さん (8fn7wujj)2022/8/20 13:17削除
本日は皆さんありがとうございました。
今の雨見ると、時間変えずに開始して正解でした。

本体?は48、麻績、19号、19号裏道、おやき休憩、茶臼山裏道と走ってきました。
裏道は車の走ってないルートなのでおすすめです。
笹井さん (8fm37j2s)2022/8/20 12:21削除
感謝!お陰様で往路から合流する事が出来ました。流石にレベルの差を痛感しましたが、良い刺激を受けました。次回は1mでも長く着いていける様にしたいです。来週も宜しくお願いします!
返信3
笹井さん (8fm37j2s)2022/8/20 06:06 (No.511568)削除
30分ほど通り雨?雨宿りしていますので、少し遅れます。時間ずらした方が良いでしょうか?
返信
笹井さん (8fm37j2s)2022/8/20 06:20削除
5分以上遅れそうなので、集まっていたら出発して下さい。セブンで合流します。
返信1
マキノさん (8bev8dwy)2022/8/19 20:48 (No.511233)削除
俺も行きます!
返信
笹井さん (8fm37j2s)2022/8/19 22:18削除
マジすか⁈よろしくお願いします!O塚さんも誘ってください笑
返信1

Copyright © GOGS COMMUNICATION NAGANO, All Rights Reserved.